2019年に知人に誘われて初訪問。柔らかめプリンのようにプルプルな茶碗蒸しが絶品でまた訪問したいと思っていましたが、気づけば2019年10月ビル設備トラブルで突然閉店になったと知り、その後、世界的にコロナ禍に突入し飲食店全体的に大変厳しい状況の中移転再開を待っておりました。今年に入り、ふと検索すると、銀座ナイン2の地下に移転オープンしていたのです!!先日ついにランチで訪問する機会がやってきました。私がオーダーしたのは『皿うどん小盛と茶碗蒸し』1600円※皿うどんの麺が固いタイプと柔らかいタイプか選択できます。私は固いタイプを選択。
↓メニュー
待つこと5分ほどで配膳されてきました。定員さんは茶碗蒸しは容器も大変お熱いのでお気をつけて召し上がりください。と。容器を開けると湯気がぽわ〜。あのプルプルの茶碗蒸しとご対面です!!熱くて直ぐ食べることが困難でしたので皿うどんから食します。具が餡かけですのでこちらも熱いです💦パリパリの麺が冷ます時間と共に餡かけと馴染んでしんなりしてきます。茶碗蒸しに空気穴をあけて冷まそうとしますが、なかなか冷めません‥。口の中火傷注意なレベルで熱いのです‥‥。レンゲでいただきます。出汁が効いていて、塩味が強めの茶碗蒸しです。ごちそうさまでした!
▼銀座吉宗
投稿者プロフィール

-
人生の楽しさを伝える伝道師
詳しいプロフィールはこちら
最新の投稿
道2023.11.28月経過多治療 MEA(子宮内膜焼灼術)術後記録12
道2023.11.23月経過多治療 MEA(子宮内膜焼灼術)術後記録11
道2023.11.19月経過多治療 MEA(子宮内膜焼灼術)術後記録10
道2023.11.17月経過多治療 MEA(子宮内膜焼灼術)術後記録9